スマートフォン専用ページを表示
グループアプローチ建築設計事務所
ブログ名
グループアプローチ建築設計事務所
ブログ紹介
自己紹介は下記HPです。
ウェブサイト http://www2u.biglobe.ne.jp/~g-a/
(引用はコピーレフトです。)
IHコンロは使いにくい
気持玉(0)
コメント:
0
2021年04月05日 18:00
スエーデン式サウンディング試験
気持玉(0)
コメント:
0
2021年04月01日 00:00
コンセントの位置
気持玉(0)
コメント:
0
2021年03月28日 18:00
色温度で雰囲気が変わる
気持玉(0)
コメント:
0
2021年03月23日 18:00
新しいものはバリヤーになる
気持玉(0)
コメント:
0
2021年03月10日 12:00
「壁」掛け便器だと掃除しやすいらしい
気持玉(0)
コメント:
0
2021年03月04日 18:00
平均地盤面が二つある第一案
気持玉(0)
コメント:
0
2021年03月03日 00:00
玄関ドアが引き戸というのもある
気持玉(0)
コメント:
0
2021年03月01日 18:00
余分なことを言わない傾向
気持玉(0)
コメント:
0
2021年02月26日 18:00
風呂で溺れないために
気持玉(0)
コメント:
0
2021年02月19日 18:00
小屋裏階は階段に影響を受ける
気持玉(0)
コメント:
0
2021年02月12日 12:00
火事は我が家で起きる
気持玉(0)
コメント:
0
2021年02月03日 12:00
GA Blog上位MAP
気持玉(0)
コメント:
0
2021年01月24日 12:00
ショールームには欠点がある
気持玉(1)
コメント:
0
2021年01月16日 18:00
便器の後ろをあける理由
気持玉(0)
コメント:
0
2021年01月14日 18:00
暖炉・薪ストーブの配置
気持玉(0)
コメント:
0
2021年01月07日 12:00
E-ディフェンス/倒壊実験
気持玉(0)
コメント:
0
2020年12月31日 00:00
小さい和室は茶室をイメージ
気持玉(2)
コメント:
0
2020年12月25日 12:00
陥没原因を特定できない国力
気持玉(5)
コメント:
0
2020年12月20日 18:00
ディテールが合えば家は飽きない
気持玉(0)
コメント:
0
2020年12月17日 00:00
通し柱は何をする柱か?
気持玉(0)
コメント:
0
2020年12月14日 00:00
なぜ大黒柱というのか
気持玉(0)
コメント:
0
2020年12月09日 00:00
30年後の住宅定番・・・ガレージ
気持玉(1)
コメント:
0
2020年12月07日 00:00
住宅定番の規準
気持玉(0)
コメント:
0
2020年12月06日 00:00
グレビティヒンジだと自然に閉まる
気持玉(0)
コメント:
0
2020年11月30日 18:00
現場です
気持玉(0)
コメント:
0
2020年11月26日 00:00
建て主さんの考える間取り
気持玉(1)
コメント:
0
2020年11月24日 00:00
床下収納の位置
気持玉(0)
コメント:
0
2020年11月06日 06:00
屋根の上に屋根をつくる、カバー工法
気持玉(0)
コメント:
0
2020年10月11日 00:00
建築設計
気持玉(1)
コメント:
0
2020年10月10日 00:00
畳の敷き方 3 市松模様
気持玉(0)
コメント:
0
2020年10月03日 12:00
畳の敷き方 2
気持玉(0)
コメント:
0
2020年09月29日 18:00
畳の敷き方
気持玉(0)
コメント:
0
2020年09月21日 18:00
二世帯住宅の設計方針
気持玉(0)
コメント:
0
2020年09月09日 12:00
今に合わせてしまう
気持玉(1)
コメント:
0
2020年09月05日 12:00
簡単なクレームから大問題へ (再掲載)
気持玉(0)
コメント:
0
2020年08月29日 18:00
出隅と入隅、角っこの話し
気持玉(1)
コメント:
0
2020年08月26日 12:00
創エネ機器には快適性がない
気持玉(4)
コメント:
0
2020年08月15日 12:00
どのような建築業者が望ましいのか
気持玉(0)
コメント:
0
2020年08月10日 12:00
3つの緑
気持玉(1)
コメント:
0
2020年08月04日 12:00
古すぎるからそれ以上古くならない、という価値
気持玉(1)
コメント:
0
2020年07月16日 00:00
3階建ては危ないに決まっている
気持玉(1)
コメント:
0
2020年06月27日 00:00
収納も見える化の方がいいと思う
気持玉(1)
コメント:
0
2020年06月22日 00:00
日本は家を貨幣価値に置き換えない
気持玉(0)
コメント:
0
2020年06月10日 00:00
植物を絡ませることができるフェンス、緑化
気持玉(0)
コメント:
0
2020年06月08日 12:00
建築家は建て主が自分で選ばなくてはダメに決まっている
気持玉(1)
コメント:
0
2020年05月27日 18:00
錯覚、カガミを使えば広く感じる
気持玉(0)
コメント:
0
2020年05月26日 18:00
家具工事でゴミ箱収納をつくった
気持玉(0)
コメント:
0
2020年05月23日 00:00
郵便受け口を外壁に設けない理由
気持玉(1)
コメント:
0
2020年05月20日 18:00
クローゼット、暗いと探し物は見つからない
気持玉(1)
コメント:
0
2020年05月16日 00:00
消火がたいへん・・・だからガス暖炉
気持玉(0)
コメント:
0
2020年05月15日 00:00
木目模様のタイルがある
気持玉(0)
コメント:
0
2020年05月13日 00:00
ワイシャツ入れ引き出し・・・のつくり方
気持玉(0)
コメント:
0
2020年05月10日 00:00
用途に合わせた窓にすると建売住宅になってしまう
気持玉(1)
コメント:
0
2020年05月05日 00:00
住宅用金庫は躯体に固定します
気持玉(0)
コメント:
0
2020年05月04日 00:00
炊飯器の収納は引き出しタイプがいい
気持玉(1)
コメント:
0
2020年05月02日 12:00
浅い棚を知らないと深い棚になってしまう
気持玉(2)
コメント:
0
2020年04月30日 12:00
天地丈(たけ)引き戸はディテールがきれい
気持玉(1)
コメント:
0
2020年04月29日 18:00
ホーム保安灯、探す必要がない懐中電灯
気持玉(0)
コメント:
0
2020年04月26日 00:00
電柱の害
気持玉(0)
コメント:
0
2020年04月24日 12:00
電柱に慣れてしまいます
気持玉(2)
コメント:
0
2020年04月19日 00:00
小さな和室に意味がある
気持玉(0)
コメント:
0
2020年04月05日 18:00
スロープをつくる必要はありません 2/2
気持玉(1)
コメント:
0
2020年04月04日 18:00
よい型紙(設計図)があれば自作マスクが格好いい
気持玉(1)
コメント:
0
2020年04月02日 00:00
スロープをつくる必要はありません 1/2
気持玉(0)
コメント:
0
2020年04月01日 18:00
ユニットバスはスケルトン・インフィル思想
気持玉(0)
コメント:
0
2020年03月23日 18:00
ハーフユニットバスならヒノキ張りが可能
気持玉(2)
コメント:
0
2020年03月21日 00:00
竹中工務店の色見本帳
気持玉(0)
コメント:
0
2020年03月20日 00:00
一つの敷地に2軒の家は建てられない
気持玉(1)
コメント:
0
2020年03月19日 00:00
アイランドキッチンに合うコンロ
気持玉(0)
コメント:
0
2020年03月17日 18:00
食卓の照明器具は必要か
気持玉(0)
コメント:
0
2020年03月13日 00:00
私が使ってきた有名照明器具 フロス、ルイスポールセンなど
気持玉(0)
コメント:
0
2020年03月10日 18:00
ドアの配置方法で収納力アップ
気持玉(1)
コメント:
0
2020年03月05日 00:00
建て主支給品-2- 知り合いがいる
気持玉(2)
コメント:
0
2020年03月03日 00:00
建て主支給品 -1-
気持玉(0)
コメント:
0
2020年03月02日 00:00
通路の幅は何cm必要か
気持玉(2)
コメント:
0
2020年02月29日 18:00
ガレージはつくった方がいい
気持玉(0)
コメント:
0
2020年02月25日 00:00
2つあるものに注意
気持玉(0)
コメント:
0
2020年02月14日 18:00
冷蔵庫が2つ
気持玉(2)
コメント:
0
2020年02月11日 18:00
生態系の相似形(2)
気持玉(0)
コメント:
0
2020年02月05日 00:00
医者の紹介状に驚いた
気持玉(1)
コメント:
0
2020年02月02日 00:00
楽しい家づくりを知ろう
気持玉(0)
コメント:
0
2020年01月29日 00:00
ビオトープにはドライもある 2
気持玉(0)
コメント:
0
2020年01月25日 00:00
ビオトープにはドライもある
気持玉(0)
コメント:
0
2020年01月24日 00:00
ごちゃごちゃ貼るところ
気持玉(1)
コメント:
0
2020年01月21日 18:00
毛づくろいの言葉
気持玉(0)
コメント:
0
2020年01月16日 00:00
相場を知ると誤解が減る
気持玉(0)
コメント:
0
2020年01月10日 12:00
言葉で考える家づくり
気持玉(0)
コメント:
0
2020年01月02日 00:00
大きな窓はヘーベシーベという
気持玉(0)
コメント:
0
2019年12月30日 18:00
温度差はある
気持玉(1)
コメント:
0
2019年12月19日 18:00
家の将来・100年先の住宅イメージ
気持玉(3)
コメント:
0
2019年12月12日 18:00
窓リフォーム・アルミサッシカバー工法
気持玉(0)
コメント:
0
2019年11月22日 00:00
給湯器一体型ユニットバス
気持玉(0)
コメント:
0
2019年11月19日 18:00
出来高払いは早めに伝える
気持玉(0)
コメント:
0
2019年11月13日 00:00
出来高払いが最良
気持玉(0)
コメント:
0
2019年11月08日 00:00
よい建設会社ほど倒産しやすい
気持玉(0)
コメント:
0
2019年11月01日 18:00
よい建設会社・設計事務所、が使う材料
気持玉(0)
コメント:
0
2019年10月27日 00:00
照明設計者っていう人がいる
気持玉(0)
コメント:
0
2019年10月24日 00:00
Blogは一気に書いた文章がいい
気持玉(0)
コメント:
0
2019年10月23日 00:00
台風で起きる雨漏り
気持玉(0)
コメント:
0
2019年10月16日 00:00
<
1
2
3
4
5
..
>
プロフィール