平面図は北を上にするのが普通です。
今回の家は南が上。
内観派住宅です。
#
リフォームを頼まれた家の図面はこちら。
元の設計者は方位を逆に描いていました。
南が上、北が下。
設計者は高齢で引退。
僕に話しが回ってきました。
方位を逆に描く設計者は・・・一般と異なる描き方をしている以上、そこには考えがあるのが普通です。
たいがい、内観派。
実物件を何度も見ましたがスバラシイ家です。かなりいい。
が、半世紀も経つと家も時代に合致しない個所がでてきて・・・リフォーム。
内観派を引き継ごうと思っています。
(内心では僕に任せておけって感じ。)
この記事へのコメント